もやもやについて
最近、お店にいることもあって、イベントを含めてオーラソーマやタロットのセッション数が増えました。
以前の私は、お客様が前向きな気持ちになってスッキリと帰られることを良しとしていました。
気持ちの整理がついて、次なるステージに歩みを進めようとするとイキイキと顔つきまでが変わられます。
そんな時、やりがいを感じたりしておりました。
ところが、お客様が私とセッションすることによって逆に「もやもや」することがあるんですね。
それはお客様が見ないようにしていたところに触れて気づいていく必要があると感じた時、表面的な元気づけだけでは根本的な解決に至らないと感じた時、そこに踏み込むお話をさせていただきます。
見ないようにしていたところを指摘されて、お客様はブルーになります!
正直、ご自身に問題があっても見ると辛い、不利益がある、場合は蓋をしています。
しかし問題の解決の糸口はそこにしかないのです。
もやもやして帰られるお客様を見送る時、私も同じようにもやもやします。
でも「これでよいのだ!」と思えるようになってきました。
事実から目をそらしても問題の先送りですから。
しかしながら、自分にあてはめてもそうなんですが~その時はどんよりいたします。
どんよりも成長の一歩!!!
今はウソの自己肯定感よりも「どんより」の価値がわかります。
もちろん、背中押されてルンルンで帰られるお客様も多いですから、怖がらずにセッション受けに来て下さいね(笑)
チバU子