いつでも伸び盛り
放課後デーサービスIRODORIさんで子供たちとのヨーガを楽しんでいま~す。
年齢も発達もそれぞれ違う子供たちとのヨーガは時には騒然としているし、いつも全員が参加してくれるわけではありません。
それが、ふとした瞬間にとても美しい空間を作ることが可能なのが不思議。
これまで騒いで邪魔をしていた子供が最初から最後まで集中していたり、輪に入れずにいた子供がいつの間にか積極的に参加してくれるようになっていたり・・・・。
これまではスタッフの皆さんも、出来るだけ子供たちを「参加させよう」と誘導していたそうです。
それを今度から子供たちにやる、やらないを委ね、やらないのならばきちんと座ってみていましょう、というスタンスに変えた。
すると子供たちは自分の選択を大事にする・・・・。
やる、と決めた子は最初から最後までやりきるし、見ている子も見ていることを大事にして、そうして空間は整っていく。
このように、毎回変化や感動があり、ちょっとした導きでこんなに変わっていくの~スゴイ!というのが私自身の驚きです。
自分にとってヨーガは「道」、どんな形で子供たちに伝えていくのか試行錯誤中。
ありがたいことにIRODORIのスタッフの皆さんにも子供たちが帰宅した後にヨーガを味わっていただくようになりました。
理解を深めようとして下さる姿勢が本当にありがたい環境だと思います。
人はそのままに留まることができない。
成長するか退化しかない・・・・と言われています。
子供達同様に私たちも、日々成長&進化できるってことですよね!
どんな場所にいても、死ぬまで挑戦~!
まあ、時にはへこたれるけど~(^_^;)
その喜びもへこたれも分かち合って生きたいね!
私も自分の中のクレイジーなパッションの使い道を間違わないようにしないとね(笑)