スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2019年08月18日

キールタンでの出来事

東京の旗の台、実家の目の前に素敵なyogaスタジオ「BLUE」があります。
ふと見つけたfacebookの「キールタン ワークショップ」の告知。
私がいるタイミングじゃないかい!と思ったものの、その日夕方までに帰る予定で申込みまではいかなかったんです。
すると姉が既に申し込んでいたらしく、人数余裕があるみたい!新幹線で帰れば?って急に参加することができました。

マントラは大好きでいつも唱えていますが、みんなで歌うキールタンはまた味わいが別。
沖縄からいらっしゃったkairava先生の緩いリードで心地好いエネルギーが広がります。

私と私の声は格闘の歴史がありました。
子供の頃から低い声がコンプレックスで、合唱も高音が出ずに辛い。
歌のテストではクラスで笑う人もいた。
けれど、私はずっと歌いたかったし、言いたいことが言えない喉を解放したかった。
子どもの頃から色んな音楽を聞いては歌っていて、最後はパンクバンドではボーカルでした。
カラオケでもシャウトしてた。
あんなに歌っていたのですが・・・・・

・・・・・・いつのまにか、気がついたら
私は歌えなくなり踊れなくもなっていった。
いつのまにか、生気を失って、表向きを生きるようになっていた。

最近、私はダンス部活動でようやく自分の踊りを踊る決心ができたのだけど
どうしても歌うことはできないでいた。
どうしたら自分の声を取り戻せるのかわからない。
私は声を閉じたのだ。

kairava先生がウクレレを弾きながら
「ひとりひとりに歌ってもらおうかな」っておっしゃって
アレレ、やばいぞ!と思いました。
勇気を持って、ごまかさないで歌ってみたら
私は私の声をようやく思い出した。
もっともっと声は自由自在だったのだ。
その瞬間、涙が出た。
声は愛しいものだった。

歌っていたのは、クリシュナを讃える歌。
ヒマラヤで、私は横笛を吹くクリシュナのような青年と出会った。
彼は自分の身を守るだけでいっぱいいっぱいの私に無心と無私を教えてくれた。
彼のエナジーは私の身となったのか、帰国後クリシュナを感じると言われたこともあったのだけど
長らく私はクリシュナを忘れていたようだった。

歌いながら思い出した❣️神聖な愛。一途な愛。
一途な愛は救いをもたらす。
私はやはりバクティヨーガ(信仰のヨーガ)が性に合っているんだな。

参加して良かったな。私もギターで歌ってみようか。

ありがとうございます。

  


Posted by U子 at 22:11 Comments( 1 )

2019年08月15日

健身賢体❣️講座の感想

パートナーの武道家で整体院経営の坂齊さんが今月より月1回4カ月連続の「健身賢体100年ボディ生き活き講座」を始めました。
4カ月で「自分自身の力で健康になれること」を学びます。

第一回に参加して「これはスゴイ講座だ」と感じました!
私たち日本人が元来持っていた身体の使い方や知恵があります。
私は真理を探求し、より本質に近づきたいと願ってきました。
その本質を教わる講座です。

今回は身体のセンサーを研ぎ澄ます方法や循環を上げ自然治癒力を上げるセルフケアなどを学びました。
そして何より大事な「相手を受け取る、感じる力」を練習しました。
相手を感じられたら自己も同じです。
これは総じて人生の基礎力を上げるものです。
人間関係でもビジネスにも応用できる身体原理です。
「身体」で体得することは何よりも最強なのです。

2人組みになって練習する姿を見るとそのエネルギーの調和度がわかります。
ぴたりと合う瞬間があります。
陰陽統合、完璧な調和、ゼロ地場は実は難しいことではない、
どんな人でも意識を整えることで調和を導けるのです。
大げさな話ではなく、皆がこの意識を体得すれば、戦争も起こらず家庭も職場も平和です。

先日、私の知り合いで、ご高齢の車椅子で生活のお母様を自宅で介護されている方から坂齊さんに依頼がありました。
私も同行し彼の施術をみていました。
一見ただ触れているだけのように見えますが、2人のエネルギーが交流しており、ある瞬間ピタッと合うのです。
お互いに相手に委ねた時に癒しが起こるのかと感じました。

傾いていた姿勢が楽になり、お顔がスッキリされました。
麻痺している左半身も少しずつ神経が戻ってくるのではないかしら。
介護されている方は病院にいたらどんどん身体能力が下がって食事も取れなくなっていたところ、思い切って自宅で丁寧にケアを始めたらどんどん食欲も戻ってきたそうです。薬もご本人の様子を見ながら減らしていっても全く問題なかったそうです。

患者さんのために病院や薬があり、逆ではありません。
私も、色んな体験から病院や薬は時と場合によって利用するもので、基本は「自分の健康は自分が作る」って自立が大事だと思います❣️

お世辞抜きで良い講座だと思います。
意識や考え方や身体ケアをインストールしていただくといいなあ。
続けて行くと思いますので、みなさまも機会あったらご参加下さいね❣️
https://www.facebook.com/profile.php?id=100002652862305





  


Posted by U子 at 19:13 Comments( 0 )

2019年08月08日

新しい自分が目覚めてしまった!

人生を経てきて
ある日を境に「自分が過去からの自分ではなくなった、変わった」と感じることってありませんでしたか?

昨日まで着ていた洋服が急に似合わなくなる・・・・・・という感覚なのです。
あんなに気に入って着ていた服なのに、「どこか違う」という違和感。

以前の経験で言えば「もうサラリーマンじゃないな」と感じて先行きも見えない中、退職して自営に、とか
「もうこの人じゃないな」と恋人との別れを切りだしたり、ね。

今、そんな感覚で
正直、望んでいたこととはいえ、戸惑っています。
人生リニューアル、改装中に入りました。
こうなると、実はタイヘンになるんです。
看板を中身に合わせて取り換えなきゃいかんし。
今までの私じゃないわけですから。
イメチェンですわ、簡単に言えば(笑)

いろんな発信をみますと本日は「ライオンゲート」が開くのだとか。
宇宙と繋がる特別な日のようです。

昨日は伊東のyogaクラスでした。
たまたまブラフマンのマントラを聞いたら「創造、維持、破壊」宇宙エネルギーの三つについて急に話したくなり、みなさんにお話しました。
実例をとったので理解が早く、未来の瞑想でも掴みがお上手でした。
あの「わくっ」とする感覚を先取りすることが現実化を呼ぶのです。
破壊が徹底して破滅的であればあるほど、次の未来は新しい。中途半端は良くないですね。

今日はチバハウスyogaでした。
マントラから選定します。
呼び出すエネルギーを直感で選んで、来る人にふさわしい導きがあるように整えます。
こんなyogaを提供できることが私の幸せだと実感します。

自分のお役割について最近考えていましたが、
もうすでにわかってるやん!あなたインドで何て名前を聖者からもらったか思い出しなさいよ!ってどっかから言われました。
https://chibayuko.hatenadiary.org/entry/20090616
(このブログは修行好き時代のもの、覚醒体験などについても書いています。)
「解脱の女神」ってホーリーネームをいただいてたので、私の役割は「自己の解脱とみんなの解脱」です。
なーんだ、そーだった!
思い出しました。

解脱って難しいことではなく、嘘のない、真のシアワセを得ること。
そこに私も素直に向かっていけばよいのです。
もっともっと自分の持っているものを大きく提供してって良いんじゃないの?

何か遠慮してたなあ~
何だろ、わかってもらえないんじゃないかってずっと恐れていたのだね!
ああ、良かった!
もうそんなことはどうでもいいと思えるよね?
もう仲間がたくさんいるよ。

みなさんもね!
自分自身に祝福を!



  


Posted by U子 at 16:43 Comments( 0 )

2019年08月03日

8月のお知らせ

【新しい時空で生きる】

これまで信じ込んでいたものが全てが幻想だとしたら?
自分にフィットするオリジナルの価値観で人生を歩き始める時期が来ています。

2時間一万円ぽっきりセッションします。
仕事や関係性でお悩みの方、そろそろ結論出しましょう。

★8月yogaクラス★

yogaはエネルギーを動かすもの
エネルギーが動かなかったら意味を為さない
意識や身体を通じてのアプローチです
西洋象徴哲学や東洋の思想を学び、それだけでは飽き足らずヒマラヤで命がけの修行、2010年インドにて覚醒体験。
今のテーマは「自分の踊りを踊る」こと。人生はダンスです。

8/1(木)北上文化プラザ9時半~
8/2(金)IRODORI岩波16時~
8/3(土)ほとり16時半~
8/7(水)木風舎10時~八幡野コミュニティセンター18時~
8/8(木)チバハウスyoga10時~
8/9(金)IRODORI岩波16時~御殿場市体育館18時半~
8/14(水)木風舎10時~19時~
8/15(木)北上文化プラザ9時半~
8/18(日)長泉福祉会館10時半~  法華寺の親子yoga16時~17時
8/19(月)法華寺の親子yoga11時~12時
8/21(水)木風舎10時~19時~第五地区センター思考とyoga13時半~
8/22(木)個人宅yoga13時半~
8/23(金)IRODORI岩波16時~
8/28(水)木風舎10時~19時~
8/30(金)IRODORI岩波16時~

yogaクラス参加費
一回2000円 回数券(3か月有効)4回7000円
思考yoga、親子yogaは各1000円

★イベント、講習会など

8/5(月)きむらあやこの数秘術 木風舎 要予約
https://www.facebook.com/events/357531698264754/
8/12(月)水素事業説明会
https://www.facebook.com/events/661038651062993/
8/31(土)9/1(日)
アマリン来日
ブレス&ダンスセラピー
https://www.facebook.com/events/269005963879133/
新しい世界観と新しいお金の作り方セミナー
https://www.facebook.com/events/402809773873901/



  


Posted by U子 at 10:18 Comments( 0 )