2014年12月31日
2015年の1月予定
みなさま、いよいよ大晦日。
なぜか安原家(私の実家)では紅白歌合戦を観ながら過ごすのが恒例となっております。
長年テレビのない暮らしゆえ、どんな人たちが売れているのか、ネタを仕入れるのはこの日しかありません。
引っ越しを控えて不用品の処分がまだまだあります。明日中に実家に帰れると良いですが~
1月のレギュラークラス
裾野せんぷく酵素風呂クラス 1/5、12、19、26(月)13:30~(心身解放クラス)
沼津(木風舎)10:00~1/7、21、28(水)(シニア向け)
19:00~1/7、21、28(水)(バツイチ向け?)
シスターズカフェ 1/8(木)1/20(火)9:30~(健康のためのヨーガ)
三島市ワミレスサロン 1/18(日)15:00~1/20(火)19:30~(初心者向け)
※1/20は新月です!
沼津市第五地区センター1/21(水)13:30~(瞑想中心クラス)
ピラティスボディスタジオ 1/10(土)10:00~(ラージャヨーガ)
伊東 蓮着寺 1/14(水)18:30~(ラージャヨーガ)
伊東 一枚の板 1/24(日)19:30~(輪ヨガ)
アントレ出勤日
1/13(火)11:00~18:00
1/16(金)14:00~18:00
1/23(金)11:00~18:00
お宅ヨガや随時セッション(オーラソーマ、タロット、西洋占星術)、アロマタッチの施術も受け付けております。
来年もみなさまとお会いできることを非常に楽しみにしております!
チバU子
なぜか安原家(私の実家)では紅白歌合戦を観ながら過ごすのが恒例となっております。
長年テレビのない暮らしゆえ、どんな人たちが売れているのか、ネタを仕入れるのはこの日しかありません。
引っ越しを控えて不用品の処分がまだまだあります。明日中に実家に帰れると良いですが~
1月のレギュラークラス
裾野せんぷく酵素風呂クラス 1/5、12、19、26(月)13:30~(心身解放クラス)
沼津(木風舎)10:00~1/7、21、28(水)(シニア向け)
19:00~1/7、21、28(水)(バツイチ向け?)
シスターズカフェ 1/8(木)1/20(火)9:30~(健康のためのヨーガ)
三島市ワミレスサロン 1/18(日)15:00~1/20(火)19:30~(初心者向け)
※1/20は新月です!
沼津市第五地区センター1/21(水)13:30~(瞑想中心クラス)
ピラティスボディスタジオ 1/10(土)10:00~(ラージャヨーガ)
伊東 蓮着寺 1/14(水)18:30~(ラージャヨーガ)
伊東 一枚の板 1/24(日)19:30~(輪ヨガ)
アントレ出勤日
1/13(火)11:00~18:00
1/16(金)14:00~18:00
1/23(金)11:00~18:00
お宅ヨガや随時セッション(オーラソーマ、タロット、西洋占星術)、アロマタッチの施術も受け付けております。
来年もみなさまとお会いできることを非常に楽しみにしております!
チバU子
Posted by
U子
at
00:17
│Comments(
1
)
2014年12月28日
2014年を見送りながら
今年はどんな年だったのか、振り返る時間もなかったように思います。
ただただ、走ってきただけのような日常なのですが、手帳をぱらぱらめくると幾つか新しい試みにもチャレンジしてきたことに気づきました。
自分では気づかなくても少しの成長があったのかなと思い、さらなる発展をしていきたい思いです。
今年最後のヨーガをいろんな場所で行いました。
酵素風呂、シスターズカフェ、蓮着寺、木風舎、ピラティスボディスタジオ、第五地区センター、ワミレス、ゑびすやさん、
個人のお宅のリビングヨガにもお伺いしました。
どの場所でも集って下さる方が暖かく心根優しいみなさんでじっくりと「しあわせ~」と感じながらヨーガができてこれも天からの贈り物だなあとしみじみしました。
イブのヨーガでは、頼もしい男子?がホールのケーキをごちそうしてくれて、みんなで食べました~!
ヨーガで共に心と身体を整えながらひとりひとり違った個性の皆さんとエネルギーを循環し合うことに喜びを感じています。
終わった後にランチしたりも楽しいひととき!
念願の家も完成しつつあり、皆さんに遊びに来てのんびりしていただきたい思いです。
★来年のイベントですが、2月にいくつか予定があります。
2月1日(日)には裾野のせんぷく(酵素風呂)のスペースで、音魂アーディストの叶さとみさんと沖縄の弦楽士、コウサカワタルさんとの波動コラボ。
13時半~ヨガをシンギングリンの響きと共に一時間、終了後はコンサート、酵素風呂にも希望があれば入れて効果倍増。
ただ音楽を聴くというよりは、聖なる波動で無意識領域のお掃除をしながらの浄化で、瞑想状態が深まります。
立春前にぜひ来ていただきたいです。トータル参加3500円、当日4000円。ヨガのみ、コンサートのみも可能です。
それから私のヨーガの師匠の木村彗心先生が沼津で「ヨーガ療法一日体験講座」を開いてくださいます。
木村先生はヨーガの雑誌などにもあまり出ようとしませんが、長年ヒマラヤで修行をされ教典にも精通され、その伝統的なヨーガを現代の病に苦しむ人たちに適用させたのがヨーガ療法で、西洋医学とも協力し合い理解し合う方向性で大学の先生方との研鑽や実習をされています。チェルノブイリや福島でもボランティア活動されています。私も何年もこちらでお勉強させていただいています。
日常の振る舞いのひとつひとつにもヨーガの精神を宿す方で私としては木村先生と沼津でお会いできるとは感激なのです。
この機会にぜひお会いしてみて下さい。ちまたにあふれるポーズだけのヨガとは全く違うものですから若くてきれいでからだが柔らかくなくても全く大丈夫です!
2月12日(木)プラザヴェルデにて10時~16時、5000円(当日払い)ヨガマット(バスタオルなどでも可)と昼食をお持ちください。
申し込み、問い合わせは千葉か、日本ヨーガニケタン東京支部 tokyo@yoganiketan.jpまで~
また一月予定を別にアップいたしますね。
30日のアントレ勤務で私は仕事納めでございます。
お忙しいみなさま、元気に年を越しましょう!
クレーンで高ーく吊ってもらって撮った夕日です。

チバU子
ただただ、走ってきただけのような日常なのですが、手帳をぱらぱらめくると幾つか新しい試みにもチャレンジしてきたことに気づきました。
自分では気づかなくても少しの成長があったのかなと思い、さらなる発展をしていきたい思いです。
今年最後のヨーガをいろんな場所で行いました。
酵素風呂、シスターズカフェ、蓮着寺、木風舎、ピラティスボディスタジオ、第五地区センター、ワミレス、ゑびすやさん、
個人のお宅のリビングヨガにもお伺いしました。
どの場所でも集って下さる方が暖かく心根優しいみなさんでじっくりと「しあわせ~」と感じながらヨーガができてこれも天からの贈り物だなあとしみじみしました。
イブのヨーガでは、頼もしい男子?がホールのケーキをごちそうしてくれて、みんなで食べました~!
ヨーガで共に心と身体を整えながらひとりひとり違った個性の皆さんとエネルギーを循環し合うことに喜びを感じています。
終わった後にランチしたりも楽しいひととき!
念願の家も完成しつつあり、皆さんに遊びに来てのんびりしていただきたい思いです。
★来年のイベントですが、2月にいくつか予定があります。
2月1日(日)には裾野のせんぷく(酵素風呂)のスペースで、音魂アーディストの叶さとみさんと沖縄の弦楽士、コウサカワタルさんとの波動コラボ。
13時半~ヨガをシンギングリンの響きと共に一時間、終了後はコンサート、酵素風呂にも希望があれば入れて効果倍増。
ただ音楽を聴くというよりは、聖なる波動で無意識領域のお掃除をしながらの浄化で、瞑想状態が深まります。
立春前にぜひ来ていただきたいです。トータル参加3500円、当日4000円。ヨガのみ、コンサートのみも可能です。
それから私のヨーガの師匠の木村彗心先生が沼津で「ヨーガ療法一日体験講座」を開いてくださいます。
木村先生はヨーガの雑誌などにもあまり出ようとしませんが、長年ヒマラヤで修行をされ教典にも精通され、その伝統的なヨーガを現代の病に苦しむ人たちに適用させたのがヨーガ療法で、西洋医学とも協力し合い理解し合う方向性で大学の先生方との研鑽や実習をされています。チェルノブイリや福島でもボランティア活動されています。私も何年もこちらでお勉強させていただいています。
日常の振る舞いのひとつひとつにもヨーガの精神を宿す方で私としては木村先生と沼津でお会いできるとは感激なのです。
この機会にぜひお会いしてみて下さい。ちまたにあふれるポーズだけのヨガとは全く違うものですから若くてきれいでからだが柔らかくなくても全く大丈夫です!
2月12日(木)プラザヴェルデにて10時~16時、5000円(当日払い)ヨガマット(バスタオルなどでも可)と昼食をお持ちください。
申し込み、問い合わせは千葉か、日本ヨーガニケタン東京支部 tokyo@yoganiketan.jpまで~
また一月予定を別にアップいたしますね。
30日のアントレ勤務で私は仕事納めでございます。
お忙しいみなさま、元気に年を越しましょう!
クレーンで高ーく吊ってもらって撮った夕日です。
チバU子
Posted by
U子
at
23:07
│Comments(
0
)
2014年12月06日
doTERRAのエッセンシャルオイル❤
12月に入って、日々いろんな場所に出かけ、いろんな方たちを出会っています。
昨日は私がすっかり虜になっているエッセンシャルオイルの会社、doTERRA(ドテラ)の創始者のひとりであるドクター・ヒルが来日されるということで渋谷へ出かけました。
オイルの品質はひとめぼれではなく「ひと嗅ぎ惚れ」でした。
特に好きなのはブレンドオイルの総合力の優秀さです。
波動の高いものだとピンときました。しかしよくあるネットワークビジネスと同じような仕組みと感じて何となく引いている私もいて、大事なのは中心となる人(誰がどんな思いでやっているのか)ですから、その中心人物に直接会える良い機会と思って出かけました。
「ドテラはネットワークだから会員申込書がきっと会場の至るところに置いてあるんじゃないの?(何かと強引に買わされたり勧誘されるに決まってるわ的に)」言う人もいて「そうなのかなあ・・・」と思って出かけましたら、とんでもない。
木箱に様々な種類の「オイル」がどうぞお試し下さい、と置いてあって私もまだ購入していないオイルを試すことができて効能なども説明してもらえました。あとは書籍の割引販売だけ。
そして、ご本人ドクターヒル、謙虚で暖かくフレンドリーでお話も苦い経験談からオイルについての様々な印象深い体験などのシェア。
品質に徹底してこだわっているその詳細なども映像を通して伝えていただきました。
オイルはドテラという会社が作っているわけではない、植物を丁寧に栽培してくれる人がいて採取、そして蒸留などの工程があってのもの。
その工程こそが大事なので原産者からの仕入れ値を安く買い叩いたりはしない・・・。原産国の人たちも安心して生活ができるように配慮していました。
よく一流の企業と言われる会社では、社員が泣いていたり、下請けが泣いていたり、非常に安い賃金で外国で生産されていることもすることがありますが、その循環にいるみんなが幸せでなければ意味がありません。
ドクターヒルはオイルがあるからできることがある、それは「ひとに力を与える」こと。と言いました。
これまで私たちは病気になると病院に頼って「治してもらう」という感覚でした、しかし人任せにしない、自分で自分の身体に責任をとっていく生き方にシフトしなければならないと私もつくづく感じているのです。
ヨガもそうですが、農薬や化学物質フリーの高性能オイル(収穫の時期や場所も吟味されぬいている)はそのために大変助けになると感じています。
合成の薬にも助けられることもありますが、それは最終手段。
ドクターはまわりの人たちが「良いビジネスモデルを見つけたね」と言うけど、最初からそんなものはなかったんだよ。
私たちにあったのは本物の良いオイルを世界にシェアするという情熱、ただそれだけでここまで来た・・・と言います。
強引な勧誘だけではここまで広がることには無理があります、魅力的なあのオイルと香りがあってこそ!
私もその場で「使いかけでいいから売ってくれ!」と言われた経験が何回かあり、わかる人には一発でわかるんだなあと驚きました。
今回は出かけて話を聞けて納得し爽快感で満たされました。
最近はオイルと持ち歩いて使い分けてるのですが、実家の母にもいろいろ嗅いで選んでもらったら、記憶力の減退に効くシトラスブリスのオイルを選びました。ボケ防止や鬱にも効きますし、ぴったりなのでプレゼントしました。
ドテラのオイルを使ったアロマタッチ、自宅でやっています。
ストレス、毒物によるダメージ、炎症反応、自律神経失調に働きかけ、恒常性の回復をサポートします。
所要一時間、背中と足裏のトリートメントで~す。
健康に関心がある方、どうぞお試しください。価格:4500円(税込)

チバU子
昨日は私がすっかり虜になっているエッセンシャルオイルの会社、doTERRA(ドテラ)の創始者のひとりであるドクター・ヒルが来日されるということで渋谷へ出かけました。
オイルの品質はひとめぼれではなく「ひと嗅ぎ惚れ」でした。
特に好きなのはブレンドオイルの総合力の優秀さです。
波動の高いものだとピンときました。しかしよくあるネットワークビジネスと同じような仕組みと感じて何となく引いている私もいて、大事なのは中心となる人(誰がどんな思いでやっているのか)ですから、その中心人物に直接会える良い機会と思って出かけました。
「ドテラはネットワークだから会員申込書がきっと会場の至るところに置いてあるんじゃないの?(何かと強引に買わされたり勧誘されるに決まってるわ的に)」言う人もいて「そうなのかなあ・・・」と思って出かけましたら、とんでもない。
木箱に様々な種類の「オイル」がどうぞお試し下さい、と置いてあって私もまだ購入していないオイルを試すことができて効能なども説明してもらえました。あとは書籍の割引販売だけ。
そして、ご本人ドクターヒル、謙虚で暖かくフレンドリーでお話も苦い経験談からオイルについての様々な印象深い体験などのシェア。
品質に徹底してこだわっているその詳細なども映像を通して伝えていただきました。
オイルはドテラという会社が作っているわけではない、植物を丁寧に栽培してくれる人がいて採取、そして蒸留などの工程があってのもの。
その工程こそが大事なので原産者からの仕入れ値を安く買い叩いたりはしない・・・。原産国の人たちも安心して生活ができるように配慮していました。
よく一流の企業と言われる会社では、社員が泣いていたり、下請けが泣いていたり、非常に安い賃金で外国で生産されていることもすることがありますが、その循環にいるみんなが幸せでなければ意味がありません。
ドクターヒルはオイルがあるからできることがある、それは「ひとに力を与える」こと。と言いました。
これまで私たちは病気になると病院に頼って「治してもらう」という感覚でした、しかし人任せにしない、自分で自分の身体に責任をとっていく生き方にシフトしなければならないと私もつくづく感じているのです。
ヨガもそうですが、農薬や化学物質フリーの高性能オイル(収穫の時期や場所も吟味されぬいている)はそのために大変助けになると感じています。
合成の薬にも助けられることもありますが、それは最終手段。
ドクターはまわりの人たちが「良いビジネスモデルを見つけたね」と言うけど、最初からそんなものはなかったんだよ。
私たちにあったのは本物の良いオイルを世界にシェアするという情熱、ただそれだけでここまで来た・・・と言います。
強引な勧誘だけではここまで広がることには無理があります、魅力的なあのオイルと香りがあってこそ!
私もその場で「使いかけでいいから売ってくれ!」と言われた経験が何回かあり、わかる人には一発でわかるんだなあと驚きました。
今回は出かけて話を聞けて納得し爽快感で満たされました。
最近はオイルと持ち歩いて使い分けてるのですが、実家の母にもいろいろ嗅いで選んでもらったら、記憶力の減退に効くシトラスブリスのオイルを選びました。ボケ防止や鬱にも効きますし、ぴったりなのでプレゼントしました。
ドテラのオイルを使ったアロマタッチ、自宅でやっています。
ストレス、毒物によるダメージ、炎症反応、自律神経失調に働きかけ、恒常性の回復をサポートします。
所要一時間、背中と足裏のトリートメントで~す。
健康に関心がある方、どうぞお試しください。価格:4500円(税込)
チバU子
Posted by
U子
at
23:37
│Comments(
0
)
2014年12月04日
12月スケジュールざっくり
みなさま、師走に入ってお忙しいことと存じます。
先日は私の誕生日で別段特別扱いもなく過ごすつもりでおりましたが、何だか特別な日となって愛され慣れない私はみなさまに祝福されどぎまぎと過ごしました(笑)ほんとありがたくさらに精進してみなさまにとってお役立てできるチバU子を目指します。
12月の予定です。
もう来年の運気が始まっているそうです。変化を乗りこなしましょう。
いつかどこかでお目にかかれたら幸いです。
ヨーガ&スピリットエクササイズ
★ピラティスボディスタジオ
12/6(土)小田原 10時半~12/13(土)沼津10時~
★酵素風呂せんぷく(裾野市千福)でのヨーガ
12/8・15・22(月)13時半~+酵素浴(希望者)
★木風舎ヨーガ(沼津市北口スポーツデポ並び)
10時の部 12/3・17・24(水)
19時の部 12/10・17・24(水)
★ゑびすやさん(伊豆の国市)
12/15(月)10時~
★伊東市蓮着寺
12/23(火)18時~
★自宅ヨガ(上級者向けですが初心者でも大丈夫です)(三島市田町)
12/11(木)9時半~
★エネルギーワーク中心のヨーガ(JOYの会)
12/17(水)沼津市第五地区センター13時半~
★シスターズカフェヨガ
12/18(木)9時半~
★ワミレスサロンヨーガ(三島市谷田)
12/14(土)15時~12/16(火)19時~(要予約)ワミレスさんか私へ~
★朝ヨガ
12/26(金)6時~大社の杜
占い&オーラソーマ
★アントレ日(沼津駅ビルアントレ)12/9・16・30(火)12/10(水)11時~18時
アロマタッチ(100%純粋なオイルを使った背中と足の裏に施すトリートメント、自律神経失調などに最適で恒常性回復に働きかけます)
★自宅にてご予約下さい 約一時間4500円
足を踏み出すにはもう待ったなしかな?人生は短いからすべて堪能してきましょう!
チバU子
先日は私の誕生日で別段特別扱いもなく過ごすつもりでおりましたが、何だか特別な日となって愛され慣れない私はみなさまに祝福されどぎまぎと過ごしました(笑)ほんとありがたくさらに精進してみなさまにとってお役立てできるチバU子を目指します。
12月の予定です。
もう来年の運気が始まっているそうです。変化を乗りこなしましょう。
いつかどこかでお目にかかれたら幸いです。
ヨーガ&スピリットエクササイズ
★ピラティスボディスタジオ
12/6(土)小田原 10時半~12/13(土)沼津10時~
★酵素風呂せんぷく(裾野市千福)でのヨーガ
12/8・15・22(月)13時半~+酵素浴(希望者)
★木風舎ヨーガ(沼津市北口スポーツデポ並び)
10時の部 12/3・17・24(水)
19時の部 12/10・17・24(水)
★ゑびすやさん(伊豆の国市)
12/15(月)10時~
★伊東市蓮着寺
12/23(火)18時~
★自宅ヨガ(上級者向けですが初心者でも大丈夫です)(三島市田町)
12/11(木)9時半~
★エネルギーワーク中心のヨーガ(JOYの会)
12/17(水)沼津市第五地区センター13時半~
★シスターズカフェヨガ
12/18(木)9時半~
★ワミレスサロンヨーガ(三島市谷田)
12/14(土)15時~12/16(火)19時~(要予約)ワミレスさんか私へ~
★朝ヨガ
12/26(金)6時~大社の杜
占い&オーラソーマ
★アントレ日(沼津駅ビルアントレ)12/9・16・30(火)12/10(水)11時~18時
アロマタッチ(100%純粋なオイルを使った背中と足の裏に施すトリートメント、自律神経失調などに最適で恒常性回復に働きかけます)
★自宅にてご予約下さい 約一時間4500円
足を踏み出すにはもう待ったなしかな?人生は短いからすべて堪能してきましょう!
チバU子

Posted by
U子
at
14:56
│Comments(
0
)