2017年01月20日
空間の妙
空間が持つ力がある。
ヨーガや瞑想のスペース、もちろん、どこでもできる、とはいえ・・・・・
物理的にも空間的にもきれいな場所に越したことはない。
以前の私は「どんな澱んだ場所でもヒマラヤにするぞ~」くらいの意気込みがありましたが、最近は元々エネルギーの良い場所でやるのに越したことはない、と思うようになりました。だって楽だもの~(笑)
いつもヨーガのために借りている沼津駅北のスペース。
そのスペースの管理者でヨーガにも参加して下さっていたTさんが闘病で半年ほどお休みされていました。
その半年の間はほかの方がお掃除して下さっていたみたいですが・・・・・正直なところ、ちょっと空気が重くて、窓あけて、お香を焚いて、マントラ唱えて・・・・ようやっとヨーガが出来そうな空間になる。
先日、お部屋に入った途端、これはTさんがお掃除した空間だ!とすぐわかった。
空間がぴかぴかしている。喜んでいる。全然違う。Tさんが退院され復帰されたのでした!!
すごいなあ!
かくいうワタシも、以前、お勤めしていた時、朝早めに行って勝手にせっせとお掃除していました。
埃を払って机を拭いてここにいるみんなが気持ちよく仕事ができる空間にできるだけしたい、と思った。
仕事はそんなに優秀に出来ないけど、みんなが明るい気持ちで過ごせるように整える、応援パワーを送る、そんなことならできるかしら?と。
けなげな時期がございましたね。
実際に空間に心を配ると、空間が味方になってくれるんです。
家も車だって・・・居る場所が味方になるってスゴイでしょ。
最近は私もぴかぴか力が落ちたな~って感じる。錆びついてる場合じゃないですね!反省でーす。
Tさんのぴかぴか力を見習います!

ヨーガや瞑想のスペース、もちろん、どこでもできる、とはいえ・・・・・
物理的にも空間的にもきれいな場所に越したことはない。
以前の私は「どんな澱んだ場所でもヒマラヤにするぞ~」くらいの意気込みがありましたが、最近は元々エネルギーの良い場所でやるのに越したことはない、と思うようになりました。だって楽だもの~(笑)
いつもヨーガのために借りている沼津駅北のスペース。
そのスペースの管理者でヨーガにも参加して下さっていたTさんが闘病で半年ほどお休みされていました。
その半年の間はほかの方がお掃除して下さっていたみたいですが・・・・・正直なところ、ちょっと空気が重くて、窓あけて、お香を焚いて、マントラ唱えて・・・・ようやっとヨーガが出来そうな空間になる。
先日、お部屋に入った途端、これはTさんがお掃除した空間だ!とすぐわかった。
空間がぴかぴかしている。喜んでいる。全然違う。Tさんが退院され復帰されたのでした!!
すごいなあ!
かくいうワタシも、以前、お勤めしていた時、朝早めに行って勝手にせっせとお掃除していました。
埃を払って机を拭いてここにいるみんなが気持ちよく仕事ができる空間にできるだけしたい、と思った。
仕事はそんなに優秀に出来ないけど、みんなが明るい気持ちで過ごせるように整える、応援パワーを送る、そんなことならできるかしら?と。
けなげな時期がございましたね。
実際に空間に心を配ると、空間が味方になってくれるんです。
家も車だって・・・居る場所が味方になるってスゴイでしょ。
最近は私もぴかぴか力が落ちたな~って感じる。錆びついてる場合じゃないですね!反省でーす。
Tさんのぴかぴか力を見習います!

Posted by U子 at 23:21│Comments(0)