2017年03月21日
我慢は終わり!女性の生き方について
81歳の母。
ワンマンな父と厳しい姑に囲まれて、辛い思いをしたようだ。
だが、しかし・・・・・
「あんなことを言われた」「こんな仕打ちを受けた」という話が第一話から六話くらいあって(笑)
会う度に古いテープレコーダーのように再生されるのだ。
以前、私はブチ切れた。
ここに父や祖母の死霊を呼ぶから今すぐ勝負しろ!ありったけの罵詈雑言を父や祖母に浴びせてその悔しさを成仏させろ!やるかやらないか!
(意識体で亡くなった方と会話するセッションをしようと思ったのです)
私の異常な剣幕に驚きながら「それはしたくない」(=実際に自分の感情や相手と向き合う勇気はない)と言った、だったらその代わりにもう二度と私の前でそんな亡くなった人の愚痴や悪口を言うんじゃない、とやりあった。
多少のボケが入ってるから最近そんな出来事も忘れてしまったのか、先月私の家に来た時にまたその再生が始まった・・・・ヤレヤレ。
昔の女は我慢するしかなかった、かもしれないとは思う。
でも、時代に関わらず自分の生き方を貫いた女性たちがいるのだから、時代のせいにするのか?まわりのせいにするのか?と思うのです。
ある地方の占い鑑定イベントに出た時は土地柄か、そんなことを言っている女性たちが多かった。
「姑の毎日のご飯の用意で出かけられない、60歳近くなり、そろそろ自由になりたい」「お姑さんは元気なの?」「元気です」
うーん、誰もあなたをお姑さんから自由にはさせてはくれない、自分で自由になっていかないとね!嫌な顔されても出かける、或いは家を出る、それやるしかない。嫌われても険悪なムードになってもね!
と、いうと「お姑さんはおしゃべりなんです、近所の目もうるさくて・・・・」←「勇気のない言い訳を人のせいにするの?だったら一生そうして歳をとっていけば?」ってなりますよね。
そこは自力で踏んばらないといつまでたってもおずおず人の顔色窺って生きて陰で悪口を言う人になっちゃうのですよ。
自力で踏ん張った時だけ、天から思いがけないサポートが降ってくるんです!(何度も経験済み)
環境と自分。世界と私との関係性。
環境に呑みこまれるか、環境を食うか?どっちかしかない。
貧しい家に生まれて泥棒をするか、バネにして社会的成功者となるか?
会社員、会社に利用されるか?会社を利用するか?とかいろんなパターンがありますね。
環境を全部手中にしたのがタロットカードの21の世界。
仏教の悟りの十牛図でいうと「牛(魂から生きる底力の象徴)を捕まえて一体化した図」になるのかな?
占星術でいうと、自分の太陽をモノにする、太陽は自ら輝く力。自主的に自分の人生を自分の満足のいくように創造する力なんだ!
もう我慢って時代じゃないから。
私も我慢してきたから・・・・・よくわかる。
我慢してその反動で男性に攻撃的になってしまったり、母のようになってしまったり、悲しい連鎖が始まる、
そんなハッピーじゃない時代はとっとと終わりにしましょう。
昔は性行為を夜のお勤め、って言ったでしょ、男性の一方的な行為を終わるまで待つしかない、みたいなイメージ。
今は「そんなキスや愛撫じゃ気持ち良くなれないの」「あなたのセ ックスはお子ちゃまね~!」ってちゃんと教えてあげていいと思います(笑)
男性にとってもイったふりしないで真実を教えてもらった方が今後のためにも良いのではないかしら?
女性が今はひとりでも生きていける時代。
仕事?何でもやってみたらいい、探せばいい、頼みこんでも働けばいい、なければ作ればいい。
だから、自立できないから離婚できない、なんて言っている人はただの怠慢です。
昔は女性にとってキャリアか家庭か、とか、仕事か恋か?など二者択一ムードだったけど、今は全部手に入れられる時代。
恋も仕事も大成功が可能だし、そんな目覚めた、まぶしくて美しい女性たちがどんどん増えてますよねヽ(^。^)ノ
ほんと、いい時代になった~うれしい。
私は四人娘がいるけど、娘や孫たちには女性として超ハッピーな人生過ごしてほしい。
あ、もちろん自分も(笑)
女性が自分の幸せを第一に笑顔で生きる、そうしましょう!必要なのは「覚悟」くらいかな?
幸せになる覚悟だけ。
男性だって笑顔でいる、そんな女性がきっと好きなはず!

ワンマンな父と厳しい姑に囲まれて、辛い思いをしたようだ。
だが、しかし・・・・・
「あんなことを言われた」「こんな仕打ちを受けた」という話が第一話から六話くらいあって(笑)
会う度に古いテープレコーダーのように再生されるのだ。
以前、私はブチ切れた。
ここに父や祖母の死霊を呼ぶから今すぐ勝負しろ!ありったけの罵詈雑言を父や祖母に浴びせてその悔しさを成仏させろ!やるかやらないか!
(意識体で亡くなった方と会話するセッションをしようと思ったのです)
私の異常な剣幕に驚きながら「それはしたくない」(=実際に自分の感情や相手と向き合う勇気はない)と言った、だったらその代わりにもう二度と私の前でそんな亡くなった人の愚痴や悪口を言うんじゃない、とやりあった。
多少のボケが入ってるから最近そんな出来事も忘れてしまったのか、先月私の家に来た時にまたその再生が始まった・・・・ヤレヤレ。
昔の女は我慢するしかなかった、かもしれないとは思う。
でも、時代に関わらず自分の生き方を貫いた女性たちがいるのだから、時代のせいにするのか?まわりのせいにするのか?と思うのです。
ある地方の占い鑑定イベントに出た時は土地柄か、そんなことを言っている女性たちが多かった。
「姑の毎日のご飯の用意で出かけられない、60歳近くなり、そろそろ自由になりたい」「お姑さんは元気なの?」「元気です」
うーん、誰もあなたをお姑さんから自由にはさせてはくれない、自分で自由になっていかないとね!嫌な顔されても出かける、或いは家を出る、それやるしかない。嫌われても険悪なムードになってもね!
と、いうと「お姑さんはおしゃべりなんです、近所の目もうるさくて・・・・」←「勇気のない言い訳を人のせいにするの?だったら一生そうして歳をとっていけば?」ってなりますよね。
そこは自力で踏んばらないといつまでたってもおずおず人の顔色窺って生きて陰で悪口を言う人になっちゃうのですよ。
自力で踏ん張った時だけ、天から思いがけないサポートが降ってくるんです!(何度も経験済み)
環境と自分。世界と私との関係性。
環境に呑みこまれるか、環境を食うか?どっちかしかない。
貧しい家に生まれて泥棒をするか、バネにして社会的成功者となるか?
会社員、会社に利用されるか?会社を利用するか?とかいろんなパターンがありますね。
環境を全部手中にしたのがタロットカードの21の世界。
仏教の悟りの十牛図でいうと「牛(魂から生きる底力の象徴)を捕まえて一体化した図」になるのかな?
占星術でいうと、自分の太陽をモノにする、太陽は自ら輝く力。自主的に自分の人生を自分の満足のいくように創造する力なんだ!
もう我慢って時代じゃないから。
私も我慢してきたから・・・・・よくわかる。
我慢してその反動で男性に攻撃的になってしまったり、母のようになってしまったり、悲しい連鎖が始まる、
そんなハッピーじゃない時代はとっとと終わりにしましょう。
昔は性行為を夜のお勤め、って言ったでしょ、男性の一方的な行為を終わるまで待つしかない、みたいなイメージ。
今は「そんなキスや愛撫じゃ気持ち良くなれないの」「あなたのセ ックスはお子ちゃまね~!」ってちゃんと教えてあげていいと思います(笑)
男性にとってもイったふりしないで真実を教えてもらった方が今後のためにも良いのではないかしら?
女性が今はひとりでも生きていける時代。
仕事?何でもやってみたらいい、探せばいい、頼みこんでも働けばいい、なければ作ればいい。
だから、自立できないから離婚できない、なんて言っている人はただの怠慢です。
昔は女性にとってキャリアか家庭か、とか、仕事か恋か?など二者択一ムードだったけど、今は全部手に入れられる時代。
恋も仕事も大成功が可能だし、そんな目覚めた、まぶしくて美しい女性たちがどんどん増えてますよねヽ(^。^)ノ
ほんと、いい時代になった~うれしい。
私は四人娘がいるけど、娘や孫たちには女性として超ハッピーな人生過ごしてほしい。
あ、もちろん自分も(笑)
女性が自分の幸せを第一に笑顔で生きる、そうしましょう!必要なのは「覚悟」くらいかな?
幸せになる覚悟だけ。
男性だって笑顔でいる、そんな女性がきっと好きなはず!

Posted by U子 at 10:07│Comments(0)