2018年02月18日
satoko先生の月イチ❤フラ
踊る、という行為は最も原初的。
誰しも、国を問わず、嬉しい時には飛び跳ねる。
悲しい時にはうつむく。
現代人はからだを置き忘れてる。
だからこそ、私は踊りたい。
誰とでも踊りたい・・・・・。
フラ体験をきっかけにSatoko先生にお願いした月イチ❤フラ。
月に一度、そんな関わり方でもオッケーよ!と言ってくださるSatoko先生や場所を貸してくださる師匠様のおかげです。
フラ歴長いHirokoさんもサポートに入ってくださってます。
「どうぞ、どうぞ、好きな時に好きなようにフラに触れてくださいな」
そんな自由度の高い考え方は本当に有り難い限りです。
かなり昔、ヒップホップを体験した時に、とても面白かったけど「文化的に傾倒する、入り込む」ことができなきゃ徹底的には踊れない、と感じて継続はやめてしまったことがあります。
踊りとその文化的な背景は繋がっているから。
フラに関しては踊っていると不思議に自分のDNAの中にその芯がある、それがある感覚があるのです。
けれど、当然、月イチの難点もあるう~。
復習もサボってるし、すぐ忘れる・・・・・。
そんな中、先日のレッスンでは、初心者にはあまりしない動きを練習に取り入れてくださっていたのです。
柔らかい、というより、たくましい動き。
踊る中で、それはもちろん、神を讃えるものなのでしょうけど、内側から「自分自身に対する尊厳」という感覚が湧き起ってきました。
外に認めるものは内にも存在する。
根源に対する、命に対する「誇り」とでも言うのでしょうか。
これにはとても勇気づけられました。
「生きててよかった」
「このままでいい」
・・・と自分の存在を誇らしいと心底思えました。
踊りってこんなことにも気づかせてくれるのですから、本当の面白いですね。
大好きな5リズムやフラ、子供たちとの舞やフリーダンス。
いろんな形で死ぬまで踊り続けたいですねヽ(^。^)ノ
月イチフラは体験したい方はぜひお越しください。
少人数でじっくりと。沼津にて、大体第三金曜日の10時からです。
詳細お問い合わせくださいね。
utatta222☆docomo.ne.jp ☆を@に変えて送信ください。
※今、LINEされている方が多いのでLINEで情報の配信を始めます。
yogaの日程やいろんなイベントなどなど、月に1~2度の配信になると思います。
良かったらご登録してくださいませ。


七夕フラ体験の模様デス
チバU子
誰しも、国を問わず、嬉しい時には飛び跳ねる。
悲しい時にはうつむく。
現代人はからだを置き忘れてる。
だからこそ、私は踊りたい。
誰とでも踊りたい・・・・・。
フラ体験をきっかけにSatoko先生にお願いした月イチ❤フラ。
月に一度、そんな関わり方でもオッケーよ!と言ってくださるSatoko先生や場所を貸してくださる師匠様のおかげです。
フラ歴長いHirokoさんもサポートに入ってくださってます。
「どうぞ、どうぞ、好きな時に好きなようにフラに触れてくださいな」
そんな自由度の高い考え方は本当に有り難い限りです。
かなり昔、ヒップホップを体験した時に、とても面白かったけど「文化的に傾倒する、入り込む」ことができなきゃ徹底的には踊れない、と感じて継続はやめてしまったことがあります。
踊りとその文化的な背景は繋がっているから。
フラに関しては踊っていると不思議に自分のDNAの中にその芯がある、それがある感覚があるのです。
けれど、当然、月イチの難点もあるう~。
復習もサボってるし、すぐ忘れる・・・・・。
そんな中、先日のレッスンでは、初心者にはあまりしない動きを練習に取り入れてくださっていたのです。
柔らかい、というより、たくましい動き。
踊る中で、それはもちろん、神を讃えるものなのでしょうけど、内側から「自分自身に対する尊厳」という感覚が湧き起ってきました。
外に認めるものは内にも存在する。
根源に対する、命に対する「誇り」とでも言うのでしょうか。
これにはとても勇気づけられました。
「生きててよかった」
「このままでいい」
・・・と自分の存在を誇らしいと心底思えました。
踊りってこんなことにも気づかせてくれるのですから、本当の面白いですね。
大好きな5リズムやフラ、子供たちとの舞やフリーダンス。
いろんな形で死ぬまで踊り続けたいですねヽ(^。^)ノ
月イチフラは体験したい方はぜひお越しください。
少人数でじっくりと。沼津にて、大体第三金曜日の10時からです。
詳細お問い合わせくださいね。
utatta222☆docomo.ne.jp ☆を@に変えて送信ください。
※今、LINEされている方が多いのでLINEで情報の配信を始めます。
yogaの日程やいろんなイベントなどなど、月に1~2度の配信になると思います。
良かったらご登録してくださいませ。


七夕フラ体験の模様デス
チバU子
Posted by U子 at 11:47│Comments(0)