2018年05月09日

ほんとうにやりたいこと⑧ブラック企業へ転職!

保険会社での仕事が行き詰った・・・・

その理由はいくつかあって
夫と同じくらい稼ぐ、という負けず嫌い精神でがんばっていたが、既に目標は達成し夫も不在になった。
マネージャーという立場になって、人を育てて行くことに自信が持てなかった。
保険会社自体が経営不振で吸収、合併が増え私の会社も危ないと噂が立ち始めていた。
契約獲得が以前より難しく解約があると給料が減り経費はかかり利益が薄くなる月が出てきた。
過渡期でこれまで一緒にバリバリ仕事をしてきた仲間が会社に見切りをつけ独立したり別の道を歩むため退職したりし始め、自分も行く先を希望と共にイメージしにくくなってきた。

離婚もあってただ「疲れた」というひとことだったと思います。

今、思うのです、「無理は続かない」「がんばる、は限界が来る」
もう少し気楽に仕事ができていたら・・・・・どの保険会社にもよくいる「すご腕ばあちゃん営業レディ」になれていたかもしれませんね(笑)

契約が取れてないと休んでいても気は休まらない・・・・。
給料のアップダウンがきつい・・・・・。
次第にがんばっていた時には何でもないことが負担になってきました。
「フツウのOLみたいな気楽で定額の仕事がしたい」と思いました。
求人をみると地元企業の事務で仕事を探すとお給料が安いんですね。
これではやっていけない・・・・
ということで某サラ金の営業事務が少し高給で募集があり、そちらへの転職にチャレンジすることにしました。

制服を着る仕事、新鮮です。
配属先に通勤しますと、当時の私は茶髪(死語?)でしたが、男性社員が「たぶん、すぐ黒くしろと指示されますよ」と耳打ちしました。
「ええっまさか!」と笑っているとほんとでした。今日明日にでもすぐに黒くしてください、と言われました。
聞くとこの会社は茶髪=悪、みたいな考えで元々茶色の髪の人も黒く染めなくてはならないようでした。
出社すると生存中の創始者の写真にお辞儀や挨拶です。
「ええっまさか!」と思いましたが、みんなが真面目に写真に大声で挨拶をしています。
ぼーっとしていることは許されません。時間いっぱいに生産性を上げなくてはいけないらしいです。
本社から数字を上げるように怒鳴るようなわけのわからない放送も入ります。
軍隊ってこんな感じなのかな?と思いました。
まわりの人は言われた通りにやっていることが「マジでやっているのか?ギャグでやっているのか?」
とても興味が湧きました。
何かが起こると私の中では「演技か?ギャグなのか?」という疑念が起こり心の中では爆笑ですが、必死で堪えています。
せっかく入社してしまったし給料も悪くないから居れるだけ居てみようかな、と思いました。

私の中ではこの時期は「死ねないから生きてる、人生完全投げやり」なので恐いことも何ひとつありません。
通勤にジーパンが禁止ということで注意を受けたので次の日は作業着の「ツナギ」で出社しました。
偉そうな上司が支社から来て本社からの通達を読み上げた時に漢字がつっかえて読めないようでしたので、一番後ろから出て行って読み方を教えてあげました。
とにかく「どこまで舐めて生きるか」みたいな会社員生活でした。
私の目標は「ブラック企業から搾取する」こと!
女子社員はノルマをこなそうと真面目でよく泣いていましたが、私は一度も泣くことはありませんでした。
給料がいい、それだけのために社員さんたちはがんばっているようでした。
私も魂を売っている、同様です。

まともな人からお金依存の人まで、いろんなタイプの方々がお金を借りに来ます。
捜査に絡んで警察が来ることもありました。
裏社会というと何ですが、そんな世界を垣間見た職場でした。
スピリチュアルとはまだ無縁でしたが、思い出すと場のエネルギーは悪かったですね。
みんながお金のために右往左往している世界。
私もその中のひとり。
ブラックの中で私の中に「貸金業」を自分でやればいいのではないかという考えも生まれていました。
こんなにお金に左右されている人が多いならそれを利用すればいいのではないかと。
取り立てには誰かハクのある人と組まないとなあ、とぼんやり妄想していました。

もういずれは辞めることは明白でしたが、当時、この荒んだ感じの職場にいることも投げやりな自分苛めのひとつだったかもしれませんね。

何事も経験ですが、みなさまにはお薦めしません。

その後、この会社は破綻しました。
それもわかるような気がします。
「無理のあるものは、長くは続かないのです」
















Posted by U子 at 14:01│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほんとうにやりたいこと⑧ブラック企業へ転職!
    コメント(0)