2014年09月06日

気をもらうとかあげるとか・・・

悪い気をもらうとか良い気をあげるとか、気(エネルギー)は目に見えないけど誰しも何となく感覚としてわかりますよね。
エネルギーの悪い場所は疲れるし愚痴ばかりの人はゴメンだし、パワースポットは気持ちがスッキリするしエネルギーの高い人には自然とそばに寄りたくなる(ゴメン、吸い取りたいのよん・・・・)

神経質にならなくても私たちはいろんな存在と自然とエネルギー交換しながら生きている、そうゆう世界。
恐れることもない。

基本はエネルギーは平均化されるので高いところから低いところに流れて低いところが高くなる。

ヨーガを始めてからは、エネルギーが低くなる(疲れる)=気道が詰まる、とわかるようになり回復も早くなった。
アーサナ、呼吸法、すべて気を通す作業。
ふだんから気の流れが良いヨガ行者たちとの旅行は疲れ知らずで普通の人がついてこれない超人ペースで動けます。
手っ取り早く熱い風呂や冷たいシャワーも気道を通してくれる。仕事から帰ってまず「風呂~」っとか、温泉に入りた~いって時はからだがわかってるのでしょうね。
良質なアロマを使ったマッサージや指圧も香りは脳をダイレクトに癒すので効果的!

愛に満ちた場所で愛に満ちた人たち(心地良い空間、時間、人)と一緒にいるってことも!
家庭や仕事場をそのようのな場所にしていくってことこそ最も大事だと思います。

ホント自分自身に良い気を満たしてあげるってことは大切ね!

気をもらうとかあげるとか・・・








Posted by U子 at 11:14│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気をもらうとかあげるとか・・・
    コメント(0)