2015年04月02日

年齢を経た素敵な人たち

お友達なんて言っては失礼かしら、素敵な70代の女性がいます。
その方とお話していると時間を忘れてしまうのです。
過去生で恋人だったのかしら?と思うくらい、うきうきしてします。
その方からいただいた一客のカップ。
私のイメージで選んで下さったそうですが、手にとると心が落ち着き、優雅な気持ちになる器です。
たったひとつの器でティータイムが極上の時間に変わるのでびっくりしました。
美しいものを知る人が選んだものはオーラが違いますわ~!

もう一人、素敵な70代、もうすぐ80歳になろうかとしている女性です。
ヨガに来て下さるのですが、お迎えに寄っています。
引っ越しで遠回りになってしまったと気にして毎回おかずを少し分けてくださいます。
それがとてもシンプルなものですが、とてもおいしいんです。
にんじんとさっとゴマで炒めたものやピーマンをおかかで和えたり、けれども柔らかな優しい味です。
なかなか私には出せない味。その方もそうですが、私も独り暮らしなので、ちょっとしたおかずが重宝なんです。
ぬかみそも分けていただいて、大切に育てている最中です。
以前はちょっと異変が起こると「もうだめになっちゃった~!」と捨てていましたが、様々な対処法があるそうで、ぬかみそ博士がついているので今回は心強い限りです!

愛と智恵を兼ね備えた素敵な先輩たちに出会えることは励みになります。

年齢を経た素敵な人たち

私はもし生きられたらどんな70代かな・・・今日は土木作業用のスコップも買ったし、毎日重たいもの運んでるし、このままで行きますと、孫の一人や二人をしょって歩ける力持ちのおばあさんにはなれそうです。
どうせなら瞳の奥がギラン、と光る意地悪ばあさんや鬼ババアなんかも悪くないかもです。



Posted by U子 at 23:32│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年齢を経た素敵な人たち
    コメント(0)