スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2017年07月18日

伊豆滝山不動へ

連休に突然、いろんなイベント主催されてる(私のヨガも~)フェイシャル&整体の珠美さんから「韮山のお不動さんのお掃除に行きませんか?」とお誘いがありました。
よくわからないけど、珠美さんは巫女さんみたいなところがあって直感で動いてよく面白いことになるので「お掃除や草取り、苦手だけどいっちょ行ってみるか」と滝好きということもあり出かけてみました。

お話を聞くと、韮山に滝山不動という場所があり、歴史的にも古い場所ですが手入れが行き届かず、近所に住んで喫茶店を営むご夫婦を始め、有志の少数の方々でお掃除や草刈り、桜の時期にはイベントなどをコツコツ活動されているらしいのです。

初めて訪れた滝山不動、入口から10分くらい巨石の中を登っていきます。
巨石があるということは宇宙との交信場です。
入った途端、くらくらするような不思議なパワーです。
滅多に観光客も来ないのでしょう、そんな場所は清浄さが保たれていることが多いのです。
素晴しい場所でした。源頼朝ゆかりの場所で修行場でもあったようです。

その後にちょっとだけ(笑)草刈りに参加。
挙句は夜からの打ち上げにも図々しく参加。
地元の少数の皆さんがボランティアでこの地域を生かそうといろんな活動をされていることを知りました。
無理すると長く続かないので楽しみながら出来ることを、とおっしゃっていましたが、なかなか大変なことです。

まずはこんないい場所が近くにあるってことを知って訪れてもらえたらいいなあ。
遠方のマニアの方などお連れしたい(笑)
その時々で活動のお手伝いもできたらいいなと思います。

  


Posted by U子 at 10:14 Comments( 0 )