2018年05月15日
ほんとうにやりたいこと⑨最後の転職
社会の裏をのぞき見するようなお勤めも、長くするつもりはありませんでした。
かといって「これをやりたい」という思いもない、資格も特技もない。
仕事に何の希望も熱意もない。
人生すべてに何の希望も熱意もない。
ただ、食べていかなくてはならない。
あるスナックに連れられて行った私。
そこのママに「今の会社を辞めるつもりでいます」とチラと言いますと
「じゃあ、いいところがあるわ!!紹介するから行ってみるといい!」とすごい勢いでグイグイきました。
「そこまで勧めてくれるなら面接に行ってみようか」という気になりました。
どうせやりたい仕事もないし・・・・路頭に迷うなら、何でも受けてみよう。
所属は派遣会社になるが、派遣先は大手の子会社に決まっており、仕事内容は事務のようでした。
何をやるかわからないで面接に行く!(笑)
記憶は定かではありませんが、面接に行っても何のテンションも上がらない会社だったと思います。
事務でパソコンが必須のようでしたが、友人のパソコンインストラクターに習えば何とかなるだろう、とかそんないい加減な気持ちでした。
さて、絶望の先にあるものは何でしょう?
かといって「これをやりたい」という思いもない、資格も特技もない。
仕事に何の希望も熱意もない。
人生すべてに何の希望も熱意もない。
ただ、食べていかなくてはならない。
あるスナックに連れられて行った私。
そこのママに「今の会社を辞めるつもりでいます」とチラと言いますと
「じゃあ、いいところがあるわ!!紹介するから行ってみるといい!」とすごい勢いでグイグイきました。
「そこまで勧めてくれるなら面接に行ってみようか」という気になりました。
どうせやりたい仕事もないし・・・・路頭に迷うなら、何でも受けてみよう。
所属は派遣会社になるが、派遣先は大手の子会社に決まっており、仕事内容は事務のようでした。
何をやるかわからないで面接に行く!(笑)
記憶は定かではありませんが、面接に行っても何のテンションも上がらない会社だったと思います。
事務でパソコンが必須のようでしたが、友人のパソコンインストラクターに習えば何とかなるだろう、とかそんないい加減な気持ちでした。
さて、絶望の先にあるものは何でしょう?
Posted by
U子
at
17:20
│Comments(
0
)