2014年08月02日
さわれる、さわれない
先日、玄関に網戸を設置しました。
一か所開けるだけで風がすうっと流れるのがうれしい。
けれど、来年あたり引っ越しだし、と自分で取り付ける安直な網戸にしたため、実はあちこちから侵入可能。
うちの回りにはけっこう虹色のトカゲが生息しているのですが、子供のトカゲが入ってきて、こともあろうか両面テープに捕まってしまって・・・・・
トカゲって触ったことありますか?
私は触ったことがないので、このままだと死んでしまうし・・・と青ざめていたとことに、新しいHP作成をしてくださる飯塚さんご夫婦が来てくださったので、トカゲの救出をお願いしました!
奥様に聞いたら、「カエルくらいは平気ですよ~」
カエルかあ・・・・カエルもほとんど触ったことないわあ・・・・・
都会の子や若い子みたいに、見ただけでキャーキャーは騒ぎませんが(この年齢で騒いても可愛くないし(笑))
何でさわれないのか・・・・と考えたら、「どんな存在かわからない」からですね・・・・
噛むのか噛まないのか、毒があるのかないのか・・・・・習性さえわかればあとは何とかなるかも!
インドでヤモリが部屋にいた時、ビビりましたが、害はないと知って共存できました、ヒルは遠慮なく襲ってくるのでいつまでも慣れませんでした。スッポンはカメという認識で触ったら食いつかれました。
山に暮らすには、蛇くらいは掴んでポイできるくらいにならないとだめでしょうか・・・(涙)
どんな存在かわかればきっと共存できるし、理解もし合えるかも??
一か所開けるだけで風がすうっと流れるのがうれしい。
けれど、来年あたり引っ越しだし、と自分で取り付ける安直な網戸にしたため、実はあちこちから侵入可能。
うちの回りにはけっこう虹色のトカゲが生息しているのですが、子供のトカゲが入ってきて、こともあろうか両面テープに捕まってしまって・・・・・
トカゲって触ったことありますか?

私は触ったことがないので、このままだと死んでしまうし・・・と青ざめていたとことに、新しいHP作成をしてくださる飯塚さんご夫婦が来てくださったので、トカゲの救出をお願いしました!
奥様に聞いたら、「カエルくらいは平気ですよ~」
カエルかあ・・・・カエルもほとんど触ったことないわあ・・・・・
都会の子や若い子みたいに、見ただけでキャーキャーは騒ぎませんが(この年齢で騒いても可愛くないし(笑))
何でさわれないのか・・・・と考えたら、「どんな存在かわからない」からですね・・・・
噛むのか噛まないのか、毒があるのかないのか・・・・・習性さえわかればあとは何とかなるかも!
インドでヤモリが部屋にいた時、ビビりましたが、害はないと知って共存できました、ヒルは遠慮なく襲ってくるのでいつまでも慣れませんでした。スッポンはカメという認識で触ったら食いつかれました。
山に暮らすには、蛇くらいは掴んでポイできるくらいにならないとだめでしょうか・・・(涙)
どんな存在かわかればきっと共存できるし、理解もし合えるかも??
Posted by
U子
at
17:31
│Comments(
0
)