2014年08月10日
いつもの・・・・をやめてみる
最近、自分の素直な感情をただ感じるように気をつけてる。
感情というのは邪魔なものではなく、正直な自己と繋がる偉大なツールであることが理解できるようになってきた。
面白くない、拗ねている、悔しい、悲しい、怒ってる、傷ついてる・・・・
ウキウキしたり明るいことは得意だけど、暗いことは不得意な私。
それが利点のように思う人も多いかもしれないけど。
暗い私も大切な私。
意外なところで引っ込み思案で臆病だね~、認めてしまうとラクーになる!
自己肯定ではなく、自己受容。扱いにくい暗い自分を感じてあげるようになってあらゆる場面で自分を信じられるようになってきたかな?
え~っ!私には無理!(私にもあるんです)ってことでも、練習&練習&練習。
いつものパターンを思いっきり崩すってことも大事だなあと思います。
いつもの服装を壊す、いつもの席に座らない、いつもの店には行かない、いつもの道を通らない、いつもと同じ人とばかりいないetc.
いつもの自分と違った側面を発掘してみるとおもしろい、自分像も変わってくるね。
毎日生まれ変わる自分を
実感してみよう!
感情というのは邪魔なものではなく、正直な自己と繋がる偉大なツールであることが理解できるようになってきた。
面白くない、拗ねている、悔しい、悲しい、怒ってる、傷ついてる・・・・
ウキウキしたり明るいことは得意だけど、暗いことは不得意な私。
それが利点のように思う人も多いかもしれないけど。
暗い私も大切な私。
意外なところで引っ込み思案で臆病だね~、認めてしまうとラクーになる!
自己肯定ではなく、自己受容。扱いにくい暗い自分を感じてあげるようになってあらゆる場面で自分を信じられるようになってきたかな?
え~っ!私には無理!(私にもあるんです)ってことでも、練習&練習&練習。
いつものパターンを思いっきり崩すってことも大事だなあと思います。
いつもの服装を壊す、いつもの席に座らない、いつもの店には行かない、いつもの道を通らない、いつもと同じ人とばかりいないetc.
いつもの自分と違った側面を発掘してみるとおもしろい、自分像も変わってくるね。
毎日生まれ変わる自分を

実感してみよう!
Posted by
U子
at
23:05
│Comments(
0
)